• 災害治療学研究所への寄付

    来る未曽有の災害に備え、予測・医療・復興までを見据えた全国規模の学際的研究施設が発足しました。

    PJ画像0

    寄付する

    > 支援事業

  • みらい医療基金への寄付

    医学部、医学研究院の最先端研究を支援し、研究成果を治療・創薬の側面から社会に還元することを目標にしています。

    PJ画像1

    寄付する

    > 支援事業

  • 研究支援基金

    寄せられた寄附金を本学の研究活動、特に基盤研究や研究関連の基盤設備への支援の強化に活用することで、イノベーション創出を推進します。

    PJ画像2

    寄付する

    > 支援事業

  • ダイバーシティ推進を支援

    女性研究者や大学院生の海外等の研究機関における研究活動の支援や、国際的な研究活動の支援等を行います。

    PJ画像0

    寄付する

    > 支援事業

  • 教育学部附属学校園を支援

    教育学部附属幼稚園、小学校、中学校及び特別支援学校への温かいご支援をお願い申し上げます。

    PJ画像1

    寄付する

    > 支援事業

  • 環境ISO学生委員会を支援

    各種環境保全活動の実施やイベント・セミナーの開催や環境報告書の原案作成に 至るまで多様な活動を行っています。

    PJ画像2

    寄付する

    > 支援事業

  • 卓越大学院プログラムを支援

    新たな知の創造と活用を主導し、次代を牽引する価値を創造するとともに、社会的課題の解決に挑戦して、社会にイノベーションをもたらすことができる博士人材を育成することを目的とする事業です。

    PJ画像0

    寄付する

    > 支援事業

  • 75周年記念事業への寄付

    2024年、千葉大学は創立75周年を迎えます。これを記念して、スポーツ施設の整備事業を計画しています。

    PJ画像1

    寄付する

    > 支援事業


 

寄付者からのメッセージ

2025/10/09

園芸学部のご発展を祈念しております。

2025/10/07

楽しく頑張ってください

2025/10/04

看護学の発展のため、研究者を応援しています。

2025/10/02

後輩の皆さんのご活躍を心から応援しております。

2025/10/02

体育会ヨット部の皆さんのご活躍を心から応援しております。

2025/09/26

「次世代医療構想センター」の挑戦を応援します。医療と経済の両立をめざし、未来を拓く研究と人材育成が社会を健やかに導くことを願います。

寄付者メッセージ一覧へ

校友会ロゴ.png    画像3.png    画像4.jpg

寄付する