マブチモーター株式会社様のサンクスプレートを設置しました

2025/09/10(水)

 このたび、マブチモーター株式会社様から工学部の教育研究支援のためにご寄付をいただいたことへの謝意として、
工学部15号棟110講義室を「MABUCHI MOTOR ROOM110」とし、サンクスプレートを設置いたしました。
 また、7/28(火)にマブチモーター様と工学部機械工学コースの教員らとの懇親会及び記念撮影が行われました。懇談中は、近年の大学生の就職活動事情やサンクスプレート設置後の学生の様子など、貴重なご意見交換の場となりました。
 いただいた寄付金は工学部総合工学科機械工学コースの教育研究のために大切に使わせていただきます。


懇談の様子.JPG

懇談の様子

 

記念撮影.JPG

企業紹介のインフォメーションボード前に立つマブチモーター株式会社

の皆様と伊藤智義工学部長と機械工学コース教員ら

ブランドロゴ(高画質) (1).jpg

マブチモーター株式会社様のご紹介
 同社は、1954年創立の千葉県松戸市に本社を置く小型直流モーターの製造・販売会社です。「標準化戦略」による高品質と低コストを両立し、国際市場における競争力強化と安定供給を実現する国際分業体制を確立しています。自動車、家電、医療など様々な分野に使用され、特に自動車電装機器用モー ターでは世界シェア80%を誇る製品も有しています。
(マブチモーター株式会社様 ホームページはこちらから)


サンクスプレートとは
 学部プロジェクトへの寄付に対する謝意として、寄付者様(企業等)の名称等を、部局が管理を行う教室等に別称として付与する制度です。詳しくは千葉大学基金室までお問合せください。