寄付者の皆様よりいただいたメッセージ一覧を掲載しています

日付 メッセージ
2020年09月11日 千葉大学医学部での様々な最先端研究が、社会の幸せのために、さらに貢献されることを願っております。
2020年09月06日 私は今年で60歳、会社人生一区切りの定年を迎えます。千葉大学での学びが会社人生37年を支えてくれました。現在辛い状況ですが、学生の皆さんもこれからの長い人生を見据えて、頑張ってください。
2020年09月05日 長年に渡り千葉大学病院にお世話になりまして誠に有難うございます。
大変な世の中になりました。
そんな中診察をして頂き感謝の気持ちで
いっぱいです。
新型コロナウイルス感染症研究支援に
お役立て頂けたら幸いです。
共に頑張りましょう。
2020年09月05日 自粛、サンミツ回避が早くに解消し、新生活を生き生きとはじめられますように!
2020年09月04日 新たな研究支援基金を盛り上げられるよう微力ながら。
2020年09月03日 新型コロナウィルスの関係で学業の継続が困難な学生さんの支援に役立てていただければ幸いです。
2020年08月31日 スタートアップを目指す学生を助成したい。
2020年08月31日 私は学生時代、奨学金や学費の免除のおかげで大学・大学院を卒業することができました。そのおかげで今も仕事を続けることが出来ています。現在の学生さんにも学業をあきらめてほしくないと思い、わずかですが寄付させていただきたいと思います。
2020年08月28日 このコロナ禍において、生活や研究に支障がある学生さんも増えていると思います。長い人生の中で、大学での学び、あるいは友人とのつながりはとても貴重です。微力ながら、卒業生として皆さんを応援したいと思います。
2020年08月25日 このコロナの時、若い世代が頑張っているのをみるにつけ何かできないかと思いました。給付金から少しですけれどおくります。