寄付者の皆様よりいただいたメッセージ一覧を掲載しています
日付 | メッセージ |
---|---|
2025年03月12日 | 28年経っても、卒業生との交流が続いています。少しでも、附属中の生徒さんのお役に立てば嬉しいです。 |
2025年02月05日 | 日々大学で学び身につけたことを誇りに思いながら働いています。卒業して40年近くになりました。今回寄付という形でご恩返しできることを嬉しく思います。金額はわずかですが感謝の気持ちは大きいです。どうぞお役立てくださいませ。 |
2025年02月04日 | 研究頑張ってください! |
2025年02月02日 | 看護学部で学んだ日々から30年、今も学びながら仕事出来ています。本当に礎です。ありがとうございます。 |
2025年02月02日 | 学部・大学院では大変お世話になりました。今後ともよろしくお願いいたします。 |
2025年02月02日 | 私は看護学部が創設以来、多くの優秀な研究者と実践家を輩出し看護学の発展と看護実践の変革に貢献していることを誇りに思っています。個人的にも、志高く熱心な教員の皆様との学究経験はその後の私の実践と研究のゆるぎない基盤となりました。深く感謝しております。益々の発展を祈念しております。 |
2025年02月01日 | 千葉大学看護学部創立50周年記念事業に参加できますことを大変光栄に感じております。学部、大学院時代には、貴重な学びを得ることができました。現在の自己の看護専門職としての礎となっております。今後も多くの方がこの千葉大学看護学部から卒業されることを期待しております。 |
2025年02月01日 | 卒業して30年以上になります 決してまじめな学生ではありませんでしたが、今でも看護師として働いています 少しですが、母校のお役に立てるのならば…と思って、少額ですが寄付をさせていただきます |
2025年02月01日 | これまで多くの卒業生を輩出し,看護学の基盤を築いてこられた千葉大学看護学部の教職員の皆様に,心より敬意を表します.卒業生の一人として,その歩みを誇りに思います.千葉大学看護学部のさらなる発展を心から願っております. |
2025年02月01日 | 千葉大学看護学部創立50周年おめでとうございます。心よりお祝申し上げます。 |