ニチアス株式会社様のサンクスプレートを設置しました

2025/04/02(水)

このたび、ニチアス株式会社様から工学部の教育研究支援のために御寄付をいただいたことへの謝意として、工学部4号棟101室(学生実験室)を「NICHIAS chemical laboratory」とし、サンクスプレートを設置いたしました。

 

いただいた寄付金は工学部総合工学科共生応用化学コースの教育研究のために大切に使わせていただきます。

 

画像1.jpg
サンクスプレートの前に立つ、ニチアス株式会社の竹内一紀人事部部長(左)と伊藤智義工学部長(右)
画像2.jpg
企業紹介のインフォメーションボード前に立つニチアス株式会社の皆様と共生応用化学コース教員と学生たち

 

 

 

ニチアス株式会社様のご紹介

同社は「断つ・保つ」をコアとした独自の技術で、あらゆる産業の発展を支えている会社でいらっしゃいます。1896年に我が国における保温・保冷分野のパイオニアとして創業以来、社会基盤を支えるインフラ、人々の移動や物流を支える自動車、暮らしや生活を支えるビルや住宅、最先端IT技術を支える半導体製造装置にいたる幅広い分野に、製品・サービスを提供しています。

(ニチアス株式会社様 ホームページはこちらから)

 

 

 

サンクスプレートとは

学部プロジェクトへの寄付に対する謝意として、寄付者様(企業等)の名称等を、部局が管理を行う教室等に別称として付与する制度です。

詳しくは千葉大学基金室までお問合せください。